コンテンツへスキップ
さつまいもオタク 橋本亜友樹
さつまいもファーマ― / さつまいもアンバサダー / さつまいもコンサルタント
  • トップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • トップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ

カテゴリー: サツマイモ

サツマイモ/農業

農業における匠の技の形式知化はできるのか?

2023年6月4日 by ayukihashimoto

スマート農業に関わっていると、品質や安定出荷を支える技術を培ってきたが、個々の生産者に依存しているのでこれを脱却したい。そのためにデータをとり、分析することによって「匠の技を形式知化」するという取組みが良く出てきます。 …

続きを読む →

サツマイモ/農業

2023年度のさつまいも栽培は38品種

2023年5月27日 by ayukihashimoto

今年(2023年度)は38品種の栽培にチャレンジです。ちなみに去年は22品種でした。KNS(かんしょ)48ができるまで品種は増やしていこうと思います。 38品種は下記の通りです。 上記のうち、一つは昨年収穫した「べにはる…

続きを読む →

サツマイモ/農業

サツマイモと第二次世界大戦

2023年4月7日 by ayukihashimoto

第二次世界大戦前後に栽培されていたサツマイモの品種をジーンバンクから取り寄せてみました。これらの種いもから苗をとる予定です。サツマイモと日本史の関係性を感じます。 明治末期~昭和初期、「東の紅赤、西の源氏」と言われ、西日…

続きを読む →

サツマイモ/志

サツマイモへの手紙

2023年2月1日 by ayukihashimoto

昨年12月にTOKYO FM「日本郵便SUNDAY’S POST」に出演させていただきました。番組内で「今手紙を出したい方へ向けた手紙」を書いて読むというコーナーがあり、対象は人ではなくて概念などでも良いというお話でした…

続きを読む →

サツマイモ/志

サツマイモの未来-未来のあるべき姿とは何か?

2023年1月11日 by ayukihashimoto

昨年の12月後半、サツマイモの未来について考えることが増えました。正確にはサツマイモの未来というよりも、私がサツマイモ業界においてこれから取り組むべきことは何だろう?ということです。 考えるようになった理由は大きく3つあ…

続きを読む →

サツマイモ/農業

珍しいサツマイモ品種の栽培に挑戦

2022年4月1日 by ayukihashimoto

サツマイモ栽培の腕を磨くために、海外4品種とかんしょ農林1号、でん粉用2品種も育ててみることにしました。 台農57号は台湾の主流品種で焼きいもで良く売られています。台湾の市場とかでもよく見かけました。シモン1号は「白サツ…

続きを読む →

SDGs/サツマイモ

サステナブルでスマートなサツマイモ栽培

2021年7月10日 by ayukihashimoto

昨今は、SDGs(持続可能な開発目標)への意識が日本でも確実に高まってきていて、SDGs経営を導入・推進しようと考えている企業が増えてきています。 一昔前であれば、「企業の社会的責任(CSR)」という言葉がよく話題にあが…

続きを読む →

サツマイモ/課題・問題

サツマイモ品種の海外流出から考えるべきこと

2021年6月29日 by ayukihashimoto

見知らぬタイ人(以下、T氏)から日本のサツマイモについて教えて欲しいと突然メッセージがあり、サツマイモを通じた国際交流をかかげている身としては無視はできず、相談にのることにしました。 T氏がいうには、「T氏の出身地ではド…

続きを読む →

SDGs/サツマイモ

サツマイモでSDGs達成を目指す

2018年10月25日 by ayukihashimoto

サツマイモでSDGs達成を目指すプランを日経ソーシャルビジネスコンテストに応募していましたが、ダメでした。 ただ、コンテストに応募した際に書いた、自分が実現したいことや考えていることをとりあえず詰め込んださつまいもビジネ…

続きを読む →

サツマイモ/食・健康

さつまいもと豚のおいしい関係

2018年7月18日 by ayukihashimoto

サツマイモと豚肉って似ていると思うんですよね。 世界的にみれば貧者や下流の食べ物という印象があり、「ブタ野郎」「イモねえちゃん」など差別用語的な使われ方をしたりと、残念でしょうがありません。ただ、ともに戦時中など非常時の…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

最近の投稿

  • 農業における匠の技の形式知化はできるのか?
  • 2023年度のさつまいも栽培は38品種
  • 取材対応した記事が日本農業新聞に掲載されました
  • サツマイモと第二次世界大戦
  • 取材対応した記事が静岡新聞に掲載されました

カテゴリー

  • お知らせ
    • 活動
    • 報道・取材
    • メディア出演
    • 寄稿
  • 未分類
  • 経営
  • 志
  • ビジネス
  • サツマイモ
  • SDGs
  • 食・健康
  • レポート

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年8月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • トップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
© 2023 さつまいもオタク 橋本亜友樹