台湾での出会いによりクリアになった さつまいもカンパニーの方向性(後編)
瓜瓜園さんの会社/工場は高雄ではなくお隣の台南市にあるので、台湾新幹線を使って台南に移動しました。日本ののぞみをベースにしているだけあってそっくりでビックリしました。高雄から台南まで600円/15分程度で着きました。 台…
瓜瓜園さんの会社/工場は高雄ではなくお隣の台南市にあるので、台湾新幹線を使って台南に移動しました。日本ののぞみをベースにしているだけあってそっくりでビックリしました。高雄から台南まで600円/15分程度で着きました。 台…
10月頭に台湾高雄を訪問したのは、実は台湾のさつまいも専業企業である瓜瓜園さんから、高雄国際食品展覧会と自社工場を視察しませんかというお誘いをいただいたのが直接的な理由でした。 台湾でさつまいもがどのように食べられている…
インドへサツマイモ視察に行ってきた件は、以前ブログにてお伝えさせていただきましが、その際に持ち込んだ日本のサツマイモ加工品と比較のためのお菓子を現地で食べてもらったアンケート結果が届きましたので、ご報告させていただきます…
台湾さつまいも探求の旅、3回目の投稿は小売店で見かけたさつまいも加工品や、飲食店でのメニューについてレポートしたいと思います。 ちなみに1回目、2回目はこちらです。 さつまいもを求めて台湾へ 夜市で出会ったお馴染みと新し…
海外でのサツマイモ利用を調べていたら、古い記事ですがマレーシア政府観光局のオフィシャルブログにもサツマイモフライのことが載っていました。 マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ:フライド・サツマイモ☆ 記事中にあるピサ…
夜市編に引き続き台湾高雄の街中でみかけたサツマイモについてレポートします。 さつまいも青果 蓮池潭のそばにあるローカルマーケットで、サツマイモを売っている人を何人か見かけました。 ほとんどのところで肉色が黄、紫、オレンジ…
さつまいもを追い求めて台湾の高雄に行ってきました。 まずは夜市で出会ったさつまいもを使った食べ物についてレポートしたいと思います。 のれんに「地瓜」と書いてあったらサツマイモです。 大学芋 「抜絲地瓜」と書かれていました…