コンテンツへスキップ
さつまいもオタク 橋本亜友樹
さつまいもファーマ― / さつまいもアンバサダー / さつまいもコンサルタント
  • トップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • トップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ

月: 2022年4月

お知らせ/寄稿

「いも類振興情報」2022年4月号に寄稿しました

2022年4月10日 by ayukihashimoto

いも類振興会が発行する「いも類振興情報」の2022年4月号に寄稿しました。令和3年12月21日に開催した第2回サツマイモ基腐病の現状と対応に関する情報交換会のレポートを書いています。ご一読いただけると幸いです。 第2回サ…

続きを読む →

サツマイモ/農業

珍しいサツマイモ品種の栽培に挑戦

2022年4月1日 by ayukihashimoto

サツマイモ栽培の腕を磨くために、海外4品種とかんしょ農林1号、でん粉用2品種も育ててみることにしました。 台農57号は台湾の主流品種で焼きいもで良く売られています。台湾の市場とかでもよく見かけました。シモン1号は「白サツ…

続きを読む →

最近の投稿

  • 農業における匠の技の形式知化はできるのか?
  • 2023年度のさつまいも栽培は38品種
  • 取材対応した記事が日本農業新聞に掲載されました
  • サツマイモと第二次世界大戦
  • 取材対応した記事が静岡新聞に掲載されました

カテゴリー

  • お知らせ
    • 活動
    • 報道・取材
    • メディア出演
    • 寄稿
  • 未分類
  • 経営
  • 志
  • ビジネス
  • サツマイモ
  • SDGs
  • 食・健康
  • レポート

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年8月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • トップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
© 2023 さつまいもオタク 橋本亜友樹