このサイト名もそうですが、私は「さつまいもオタク」を名乗っています。
以前の記事では「さつまいもオタクを増やす」と書いていましたが、この1年半後にさつまいもアンバサダー協会を設立しましたので、今は「さつまいもアンバサダー」を増やしていきたいと考えています。
さて、最近、さつまいもアンバサダー協会会員の一人が「さつまいもマニア」としてテレビ番組に取り上げられました。その際に思ったんですが「オタク」と「マニア」は何か違うのか。気になったのでネットで調べてみました。
よく書かれていたのが、『マニアとは、一つの物事に熱中する人の事。オタクは一つの事にしか関心が持てない人の事。』ということです。
その他の特徴としては、
オタクの特徴
- 趣味に熱中するあまり、身だしなみはもちろんのこと、本業(勉強や仕事)にも、程度の差こそあれ支障が出る。
- 第三者とは、自分の趣味の話題では盛り上がれるが、その他の話題ではまともにコミュニケーション出来ない。
- オタクは特定の趣味や話題をコミュニティ内で共有する、いわゆる「コミュニケーションツール」として利用する。
- 活動・知識・コレクションなどを周囲にひけらかす。
マニアの特徴
- 第三者との会話において、趣味以外の話題でちゃんとコミュニケーションが可能。
- オタクのように物事を他人と共有する必要性をあまり感じない。これはマニアが熱中するのは、他人とコミュニケーションするためではなく、自分の内なる欲求を満たすため。
私はオタクの特徴にすべてあてはまる気がします。
会社や協会を立ち上げて本業にした。サツマイモ以外の話をしていない気がするし、他の話題にあまり興味がない。さつまいもの話がいくらでもできるように協会(コミュニティ)を作った。SNSで書くことはサツマイモのことがほとんど。
また、『独自の文化を生み出せる方がオタクで、出来ないのがマニアだ!』という違いをとなえている学者さんもいるようで、独自の文化を生み出すまではいってませんが、協会を立ち上げるというのは、それに近い活動なんじゃないかと思いました。
『独自の文化』というのに答えはまだ持っていませんが、いまの状況に満足しているわけではなく、新しい価値みたいなのは見出していきたいと考えています。
参照サイト
マニアとオタクの違い – マニアとオタクの違いってなんですか??? – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410315009
オタクとマニアの違い 実は決定的な違いがあった!
https://real-hot-space-entertainment.com/tips/living/12496/
「オタク」と「マニア」の違いは「外向きか内向きか」
https://amaru.me/trivia/different-otaku-mania/